巨大オブジェ – ネフ社リトス & ネフスピール 合体パターン

リトス,ネフスピール

7月になりました。
新たな月を迎え、新たな気持ちで積み木遊びに勤しみたいと思います。

さて今回は、「ネフスピール再購入」でも少しふれましたが、リトスとネフスピールの合体パターンを作りたいと思います。

そもそもネフスピールだけでも積み木が16個もあるので、ここにリトスの8個が加われば、自ずと巨大オブジェになってしまうのです。

さて、リトスの積み木(大)とネフスピールをこんな風に組み合わせると、

凸部分が3つできます。
ここにネフスピールを乗せていくと、おもしろいパターンが作れそうです。

ただ、このままだと後でバランスを取るのに苦労しそうなので、ちょっと工夫して以下のように組み合わせてみました。

左右対称にしたので、バランスよく積んでいくことができます。
さっそく、積んでいきましょう。

カタカタカタ・・・

ジャジャーン!

なんかよく分かりませんが、派手なのができました。(^^ゞ)

今度は一番下の積み木を以下のようにしてみます。

ジャンジャンバリバリ積んでいきます。

🎵ジャンジャン〜

🎵バリバリ〜

🎵イェ〜

ジャジャーン!

積み木が何個か余ったので、小さいオブジェを作って横に添えておきます。

積み木の数が増えると、積み上げるのにけっこう体力を消耗します(な、なんですと!?)。

あまり気負いすぎると月末まで体力が持たないので、今日はこれぐらいにしておきます。

ではでは。👋

by 積みキチ三平


[広告]