複雑に入り組んだ現代積み木 – ネフ社セラ パターン集

セラ

みなさん、こんにちは。(^o^)ノ
今の所、このブログを見ている人はほぼゼロ人ですが、今後見てくれる人が増えるかもしれないので、挨拶はちゃんとしておかなくてはなりません。

さて、今回は、というより今回もネフ社のセラで積み木オブジェを作っていきたいと思います。
以下、積み木番号は立方体が1番、最大パーツが9番です。

まず、9番と7番をこんな風に組み合わせます。

7番積み木の中に8番積み木をポコッと置きます。

3番/1番/2番をリボン積みします。

4番をカポッとかぶせます。

残った積み木は6番と5番ですが、これらの置き方がかなりあり、どう置いたらいいのか迷ってしまいます。
今回は、見た目ができるだけ複雑に入り組んでいるように積んでみました。

カタカタカタ・・・
できました! (^o^)ノ

写真一枚だけではよくわからないので、グルッと回ってみます。

個人的には、けっこうキュービックスっぽいパターンになったのではないかなと満足しております。(^^ゞ)

1パターンだけでは寂しいので、おまけとしてもう1個作っておきます。

カタカタ・・・

ではでは。👋

by 積みキチ三平


[広告]