ネフ社セラ VS キュービックス タワー対決

キュービックス,セラ

ネフ社の積み木「キュービックス」でタワーみたいな形を作ってみます。

カタカタカタ・・・

パターンブックや通販ショップの商品ページに掲載されている、毎度お馴染みの形です。
キュービックスだけを見ている分には、これでもまったく問題はありませんが、セラで作ったタワーと並べてみると、少々見劣りしてしまいます。

セラで作ったものに比べると全体的にゴツゴツしているし、高さも低い。
それがキュービックスの特性だと言ってしまえばそれまでですが、ゴツゴツ感はしょうがないにしても、せめて高さだけでもセラを越えたいです。

普通に積み上げてもダメなので、積み方に少々工夫をこらします。

カタカタカタ・・・

隠れている積み木を外に出し、面取り部分を接触させて積み上げました。
取り出した積み木も積み上げて、高さを稼いでいます。

どれ、セラと比べてみましょう。

うーん、まだ若干低いようです。
あ、立方体が余ってるぞ。

カタカタカタ・・・

できました。

セラより高くなったところで、失礼したいと思います。

ではでは。👋

by 積みキチ三平


[広告]