デ・ジャヴ3号 – ネフ社キュービックス積み方パターン

キュービックス

ブログ記事で紹介したキュービックスのパターンも40個を越えました。
こうなると、今作ったパターンが初めてのものなのか掲載済みなのかが分からなくなります。
今回作ったパターンも、以前作ったような気がするものの記憶があやふや。
こういうときは潔く掲載をあきらめるという方法もありますが、私はあきらめが悪いのでデ・ジャヴ作品として載せることにしました。
デ・ジャヴ作品は以前にも作ったような気がしますが、それもあやふや。
というわけで、テキトーに「3号」と名付けました。

まず、キュービックスの積み木(中)をドン!と置きます。

積み木(中)の下に潜り込ませるようにして、積み木(小)と立方体の組み合わせを置きます。

このままだとすぐに倒れちゃうので、積み木(大)をかぶせて固定します。

立方体を3個パラパラっと乗せまして、

積み木(小)を60度ひねって置きます。

もう1個。

積み木(小)をまとめるようにして積み木(中)を置けば完成です。

一見ごちゃごちゃしていて、すぐ崩れそうに見えますが、非常に安定しています。

けっこう、いいパターンだと思います。(^^ゞ)

ではでは。👋

by 積みキチ三平


[広告]